こんばんわ!!
最近健康診断でピロリ菌に感染していることが判明したアフィカス安達ピロリです。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/1536150253081-300x169.jpg)
(アイキャッチはアフィージョ。)
(ちなみに私の本名 あだちぴろゆきといいます。)
このピンチ。大ピンチもただでは起きないでおきましょう。
ピロリ菌の治療経過についてはここでネタにします
(社会的に需要もありそうですしね)
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/mazui1_boy.png)
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/vitamin_eng03_b1-300x104.png)
さぁさて。更新も滞ってしまいましたがそれはなんで?
秋だからですね。
体力と時間がありませんね。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/1536150232891-300x169.jpg)
ということで今日は世のいろんなブログに中指を立てて
本当に何ものでもないどうでもいい話題を牡蠣きます。
ああ、間違えた書きます。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/08/couple_cross_kanpai_beer-300x289.png)
まず先週の土曜日
午前はいつものお客様先に出勤。なぞにお弁当が合って、弁当の需要が供給を下回り、
安達にまで配給され、さらにあまり分を持って帰るように勧められるが、
まったく魅力を感じず遠慮する。
その後、会社連中とハゼをつりにいく。川に行く。
後輩の女の子のおうちで釣れたハゼを料理してもらい、ついでにたこ焼きも食べる。
これが期待してなかったけど釣れたばかりの魚はマジでうまい。
今年の暑さもここらへんでしまいか・・・・
日曜日
100円ショップに毎年のように並ぶハロウィングッズを見つけて季節を感じる。
でもまだ9月だ。
いえ、準備は大切。
とりあえず都会の絵の具に染まる。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/nekomimi_woman-255x300.png)
月曜日
3日に1回ランチに行く後輩になんとなく好きな食べ物を問う。
「さんま」
といわれる。これが10時。
12時20分に謎に「 Lunch 」とだけ書いてあるチャットがくる。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/syokuji_couple_smile-300x174.png)
ということで、品川の町で秋刀魚ランチを探しにいこうとなるが、
いきなり
「日替わり 季節の魚」
と書いてある店を見つけ、
ん?さんまか?いやなんだ違う肴かも?となる。
が、歩くの面倒で一か八かで入店。
結果、その魚がさんまであり、さらに美味しいらしくとても喜ぶ後輩をみてちょっとほっこりする。
でも、ご飯が絶対水入れすぎのべちゃべちゃであった。
でもこれ位がいいという後輩と2分議論をする。
火曜日
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/smartphone_photo_satsuei_man-269x300.png)
前日とは違う後輩と飯にいく。
新橋のとある通りに牡蠣の写真がでっかく貼ってある看板の広島焼きのお店を発見。
吸い寄せられるように入店。
・・・・・してみてびっくり客が全員広島カープのユニフォームを着ている。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/saya12050I9A1675_TP_V-300x200.jpg)
何も言わず退店する。
うん。ただの日々もなかなか面白いね。。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/pose_kuji_rakusen_woman-269x300.png)
次回にふるさと納税の続きを書きます。
と、安達が斬るお金オピニオンで
つみたてNISA(ニーサ) と iDeCo(イデコ)
これについても書いてみます。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/gaman_okashi_man-300x300.png)
うひひ。。。
- つみたてNISA(ニーサ)
つみたてNISA口座で一定の投資信託を積立購入すると、20年間運用益を非課税にしてもらえる制度。
年間40万円までの積立が可能●つみたてNISAの詳しい仕組みはこちら↓
「初心者でも税制優遇を使いこなせばこんなにおトク!つみたてNISA、iDeCoって?」- 自分でつくる年金iDeCo(イデコ)
確定拠出年金は、退職金の前払い制度で、退職金の原資を自分の判断で運用していきます。
個人で加入することができるiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)。
所得控除になり、お給料から引かれている所得税や住民税が安くなる、というメリットがあります。
※注意点は60歳まで引き出すことができないこと。
![](https://adacahi.net/wp-content/uploads/2018/09/KAZUKIhgfdrfgh_TP_V-300x200.jpg)
じゃあねん。。。
読みました
かきいきたいです!